視線誘導のテクニックをマスターしよう

お絵かきブログ

観る人の視線を意図的に誘導するプロの技

いきなりですが
イラストを描いている皆さんなら

そのイラストを誰かに見てほしい

このシチュエーションを誰かと共有したい
このキャラのこの表情をみんなに見てほしい

理由は人それぞれですが
きっと自分が描いたイラストを

誰かに見てほしい
誰かに伝えたい

そう思ったことはありませんか?

長く時間をかけて描いたイラストが
あんまり人に見てもらえないと
がっかりしてしまうこともあります

せっかく一生懸命書いたのに

しかしあなたの努力の方向は
きっと正しいです

イラストを一生懸命かけるのは
とっても恵まれた才能に違いありません

ですがこの視線誘導のテクニックを
知らないまま絵を描き続けると

どれだけ一生懸命書いても
伝えたいことが伝わらず、

イラストを見る側の人は
どこを見ていいんだろうとか
何を伝えたかったんだろうだとか

伝わらないイラストに
なってしまうかもしれません

一方で、そこまで書き込んでない落書きでも

タイムラインで流れてきただけで
一瞬で目を引きつけるイラスト

そういうイラストもありますよね

止まった目を
ぐっと引き込んで離さない
見る人の感情を心を揺さぶるような

魅力的なイラストを書くための技術を
網羅的にご紹介いたします

視線誘導の技術を身につけることで
あなたの伝えたいことが伝わり
イラストの魅力がぐっと引き立ちます

観る人の視線を自由自在に操って
もっとも注目してほしいところを

相手に伝えられる人になりましょう

このブログをおすすめしたい人

  1. 絵を描く技術力があるけれど
    完成した絵がなんかぱっとしないな
  2. 最近絵を描きはじめたけど
    どんな絵を書いたらいいのかよくわからない
  3. 好きなキャラクターがいて絵を描いてみたいけど
    自分にはハードルが高くて無理だな

視線誘導って何

視線誘導の目的は一体なんでしょうか

それは
見る人の目が自然に特定の場所に
移動してしまうようにしむける技術

あなたはイラストレーターとして
あなたが描いたイラストを使って

見る人の目の動きを
操り人形のように

不思議な力を使って操るのです

そうすることで
視覚的なメッセージを効果的に伝えることができ
見る人の興味を引き付けることができます

要するに見る人に
重要な情報を的確に伝える
ための技術です

例えば広告やポスターでは
その商品名やロゴに視線を誘導するために
背景のデザインや色使いがしくまれています

イラストの画面の中には様々な情報が
いくつも散らばっていると思います

視線誘導を使わずに描いてしまうと
その情報の全てが散らかって見えます

ですが視線を誘導させることによって
情報の優先順位を明確にし

最も伝えたい情報を
確実に伝えることができます

さらに
このテクニックを使うことで

イラスト全体のバランスが良く見えるために
デザインとしても洗練されたように見えます

そのことで見る人も

無駄な目線の動きをせず
イラストに集中して

あなたの作り出した世界観を
確実に堪能できます

それでは具体的には
どのようなテクニックを使い
視線を誘導して行くのでしょうか

視線誘導のテクニック

ガイドライン

ガイドラインとは視線を特定の方向へ
移動させるための線状の形のことです

視線の動きを制御して
より優先順位の高い情報へ
導く役割があります

例えば風景画では

道や川が視線を奥に奥にと
誘導する役割を果たすことがあります

都市景観のイラストだと
ビルの垂直なラインが
上下方向の視線運動を
補助する場合もあります

ライトフォーカス

ライトフォーカスは
明暗のコントラストを利用することで
視線を誘導する方法です

明るい部分が視線を引き付け
暗い部分が背景として機能します

舞台やコンサートでは
主人公にスポットライトを当てることで
強烈な視線誘導を行っています

ポートレート写真でも
人物に光をあて背景を暗くすることで
視線が自然に明るい場所に集まります

カラーポップ

彩度の高い鮮やかな色が
観る人の視線を集める方法です

赤いドレスのキャラクターを
モノクロの背景に配置することで
視線を強烈に集めたりできます

風景画の中でも
特定のオブジェクトを
鮮やかな色で描くことにより

自然にリズムよく
視線を移動させることができます

3分割法

3分割法は画面を縦横三等分して
交差点に重要な要素を配置することで

主題となるモチーフが
バランスよく配置できるようにする方法です

風景画でよくやるのは、水平線の位置を
3分割のうちの一つに配置します

S字構図

S字構図は視線をSで流れるよう
自然に配置する方法です

くねくねと揺れ動くラインは
つい目で追ってしまうものです

キャラクターの背骨が
S字になるよう意識すると

上から下まで満遍なく
見てもらえるようになります

イラストの中に視線誘導のテクニックを見つけてみよう!!

どうでしょうか
本日は一部の視線誘導テクニックを
紹介してみました

視線誘導のテクニックは他にも
いろいろな種類のものがあります

ですが今回紹介した基本をおさえることで
あなたのイラストはより
注目させたい部分に
視線を集めることができるでしょう

今回も役に立ったと思ったら
ぜひ周りの人にも共有してください

人に教えてあげることは
自分の脳みそにも知識が定着

相手のためにもそして
自分の為にもいい効果があります

日学んだことをコメントで残してみましょう

他にもイラストに役立つ情報を
たくさんお届けしていますので

僕の公式ライン公式ツイッター
ぜひフォローしてみてください

さらには皆さんのお絵かきを
僕が直接サポートする

画像をタップ

Discordコミュニティも運営中!
無料で加入できて友達もたくさんできるので
ぜひお越しください!!

絵を上達させたい人には
登録しない理由がありません

それでは!
あぷらすお絵かきラボでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました